てぃーだブログ › 1FC宮城 › 大会 › 明日の予定

2008年02月08日

明日の予定

JA共済カップ 第21回沖縄県ジュニアサッカー(U11)大会


平成20年2月9日 7:30 集合     @宮城小学校
                         
             9:00 開会式   @うるま市与那城陸上競技場

                         
           
          約13:20 vs 本部JFC大山SCの勝者
                         @沖縄石油基地グランド


サッカーEnjoy Football!

3級帯同審判を快く引き受けて下さった比嘉さん ありがとうございます
<(_ _)>


                


同じカテゴリー(大会)の記事
卒業生大会
卒業生大会(2010-03-13 08:20)

はごろもカップ2009
はごろもカップ2009(2009-12-29 15:05)

決勝進出!
決勝進出!(2009-12-27 14:17)


Posted by 1FC宮城 at 21:23│Comments(3)大会
この記事へのコメント
1FC宮城の選手の皆さん
石川監督、すなけんさん、保護者そしてスタッフの皆さん

ベスト8進出おめでとうございます。
いやベスト4本当にもう一息のところでした、実に惜しかった。
そしてお疲れ様でした。
担当した日はとても寒い日で鼻水を垂らしながら主審をしていました。

サッカーには勝利もあれば敗戦もあります。
それがサッカーなんです、勝ち負けよりもそのためにどうしたかが大切なんです。

今後も1FC宮城の活躍を期待しています。
そしてすなけんさんも早く3級取ってね!!

                            比嘉
Posted by 元勉強中 at 2008年02月12日 10:51
higaさま

本当に寒い日に時間を割いて遠くまで足を運んで頂き、
ありがとうございました。
それと心強いコメントもありがとうございます☆

3級審判は1FC宮城の課題です。
どうぞ、ご指導よろしくお願いします<(_ _)>
Posted by SR at 2008年02月12日 23:10
ウッ!比嘉さ~ん
はるばる石油基地まで審判の応援に駆けつけてくれて、また掲示板にも書き込んでくれてありがとうございます。
思えば。。。審判4級の資格を新規で取ったのが2005の夏。。。もう3年半経ってしまった。ってことは、次会で3度目の3級チャレンジなんだな。
1FC宮城が県大会で活躍するために、そして遠征するためになんとしても取りたい^^

当山FC小嶺さん、港川FFC伊佐さん。。。いつも宮城を応援してくれてありがとな!感謝感謝なんだな。
次は全にちにっちにち~!

おっとその前に。。。
浦添地区の6年生大会が楽しみなんだな!今回宮城と浦添が運営担当校だす。。。思い出に残る素敵な大会をみんなで作りましょう。→浦添地区の関係者一同へ
Posted by すなけん♪ at 2008年02月14日 23:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。